さぁ、もう年末です。大掃除はおわりましたか?私は24日のクリスマスイブの日に掃除しました。笑
その日は夜からの予定だったので朝昼はお掃除でした~。高圧洗浄機で窓をお掃除、ついでに車もお掃除。
そして、家の中も!
てな感じでしたね♪
夜は、クリスマスパーティーに行ってきましたよ~。
楽しかったな~♪
話変わって、
23日はちょっとかわったイベントに参加しました。
沖縄では初めてなんですが、GREEN DRINKSというエコな飲み会です。
糸満の海ん道(海ぶどうつくってました)ってところでした。
そして、イベント会場の中ではNPO法人なはまちづくりネットの宮本さんが沖縄の在来大豆おーひぐーについて熱く語っていました。
実は前日、ソーシャルビジネスの勉強会でもお話を聞くことができたのでなんか、大豆のことが最近急に気になり始めた私。
そして、宮本さん熱い話が終わると、
大豆の関連したワークショップのスタート♪
2コースのわかれてて
1・ゆしとうふづくり
2・豆腐や大豆に関するスーツ作り
でした。
私は事前に申し込みしてたとおり スイーツ作りに参加♪
講師は北谷にあるオーガニックを中心としたメニューで
人気なハート・オブ・アース・カフェの井上さん!
スイーツはというと!
島豆腐のかぷれーぜ(これは即席にいいオシャレな料理でした。)
豆腐クリーム
豆乳のブラマンジェ(私はこれが一番のお気に入り)
カモミールソイミルクティー(ピーターラビットの物語)
でした♪
特に印象に残っていた言葉は愛を入れることでした!w
パーティーの会場も素敵で実は建物も手作りだという!
リビングの真ん中にクリスマスツリーも☆
その後は色々な人と個人的にお話ができて、新しい出会いがたくさんありました。
今後、私の活動にかなり影響がありそうな出会いでした。
そんな素敵なパーティーでした。1月も北部であるとのこと。これも是非参加したいな♪
とても楽しみです♪